こんにちは、当ブログの管理人tamaです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
突然ですが、みなさん、皿洗いしてますか?
私は、皿洗いを“家事のラスボス”だと思っていました。特に、つわりでしんどい時など、シンクにたまったお皿など放置。
子供のご飯を作るのもしんどい😓それに、片付けもこのつわりのしんどいときに‥‥。
そして、食事後のシンクに積まれた食器の山。
しかも、子供がいると‥。
ご飯の時間は平日2回、土日は3回、洗い物は無限。
「ママちゃん、おかわり!」なんてかわいい声が聞こえた瞬間、私は心の中でこうつぶやきます。
「また皿が増えた……」
食洗機導入前の私の暮らし
- 朝ごはんを作る → 食器が増える
- 昼ごはんを作る → また増える
- おやつのコップや小皿 → 地味に増える
- 夜ごはんでフライパンやお皿の大洪水
1日終わると、シンクは食器のタワマン
「今日は洗う気力ないな」と思って寝ると、翌朝は二日酔いよりも重たい気分でスタート。
そう、皿洗いって“家事のブラックホール”なんです。
いくら頑張っても終わらない。
食洗機がやってきた日
そんな私の人生に革命を起こしたのが、食洗機。
最初は「贅沢だ」「手で洗った方が早いんじゃない?」と思っていた。
でも旦那の「時短になるよ」という一言で、思い切って導入してみたんです。
その日から私の人生は変わりました。
いや、本当に。
食洗機のここが最高
- 手荒れがなくなった
冬のあかぎれ、もうさようなら。ハンドクリームを塗ってもすぐ流れる悲劇は起きません。 - 夫婦ゲンカが減った
「皿洗ってよ!」が言わなくても済む。
「いや俺さっき洗ったよ?」みたいな謎の言い合いもなくなる。 - ご飯の後に自由時間ができる
寝る前の30分、子どもと一緒に遊べるし、自分の時間も持てる。 - 水道代も意外と安くなる
手洗いよりも節水できる。罪悪感ゼロでガンガン使える。
食洗機がないとどうなるか(想像してみてください)
- ご飯を食べた直後に始まる、シンクとのにらめっこ。
- 「あー洗わなきゃな」と思いつつ、スマホをいじって現実逃避。
- ふと横を見ると、夫がゴロゴロしながらYouTubeを見ている。
- イライラMAX。
これ、全国の家庭で繰り広げられているんじゃないでしょうか。
でも食洗機があれば、そんな小さな火種を消してくれるんです。
結論:食洗機は“文明の利器”ではなく“夫婦円満の神器”
「食洗機は贅沢品」なんて思っていたあの日の私に言いたい。
「あなたの人生、もっとラクになるよ!」 と。
子育て中、妊娠中の今こそ、一番必要なアイテムかもしれません。
だって、育児は待ったなし。洗い物なんかに時間を奪われている場合じゃない。
食洗機は、あなたの手を自由にしてくれます。
その手で抱っこするもよし、SNSするもよし、お菓子をつまむもよし。
皿洗いに追われる人生から、解放されましょう。
【楽天市場】食洗機 工事不要 タンク式 食器洗い乾燥機 2人 3人 新生活 家電 プレゼント食洗器 [公式]水道いらずのタンク式食器洗い乾燥機「ラクア」 STTDWADW STTDWADB 送料無料 一年保証付き 楽天1位:サンコーレアモノショップ楽天ランキング1位!メディア掲載多数!工事不要ですぐに使えるタンク式据置型の食器洗い乾燥機!ホワイト・マットブラックの2カa.r10.to
ちなみに私が買ったのはこちら↓💁♀️水道の蛇口から直接入れれるのが魅力!
分岐栓のものもあるのですが、そちらはちょっとお高め😢最初のうちはお手軽なもので試してみるのも良いかも
時間短縮、節水🚰
かなり買っといてよかったです✌︎
【2020大賞受賞】THANKO 水道いらずのタンク式食器洗い乾燥機 ラクア 工事不要 食洗機 タンク式 その日から使えるamzn.to37,800円(2025年08月21日 15:04時点 詳しくはこちら)Amazon.co.jpで購入する
洗剤は食洗機用の物を使用。
自分で洗うよりも綺麗になっているような‥‥。
多分食洗器専用の洗剤がいい仕事してると思います。。
Finish 【まとめ買い】 フィニッシュ 食洗機 洗剤 オールインワン プレミアム パワーボールキューブ 58個 × 2袋 + 試供品付き(食洗機専用洗剤 ウルトラタブレット) 【Amazon.co.jp限定】amzn.to2,680円(2025年08月21日 15:12時点 詳しくはこちら)Amazon.co.jpで購入する
この記事が参考になった、役にたったら嬉しいです。
コメントを残す